最終更新日:2022.7.28
IWCの修理・オーバーホールの依頼先となる時計修理専門店の中でもWATCH COMPANYは、その多くの実績とIWCに特化した時計技術者の在籍もあって安心なその依頼先となっています。
こちらのページでは「WATCH COMPANY」でのIWCの修理・オーバーホールの事例とその費用の詳細をまとめています。
【WATCH COMPANY】IWCの修理・オーバーホールの事例と料金
当店ではIWCの時計の修理を数多く行ってきました。複雑機構搭載のモデルでも、あらゆるIWCの修理を承らせていただきます。IWC専門のチームを組み、メーカー同様のクオリティで修理を行います。IWC特有の故障に対しても熟練の技術者が修理いたします。
引用元:http://www.watchcompany.jp/
種類 | メーカー価格 | WC基本価格 | 新品仕上げ込み |
---|---|---|---|
手巻き | 56,500円〜 | 23,000円 | 33,000円 |
自動巻 | 56,500円〜 | 23,000円 | 33,000円 |
クロノグラフ | 66,500円〜 | 35,000円 | 45,000円 |
スプリットセコンド | 66,500円〜 | 問い合わせ | 問い合わせ |
永久カレンダー | 150,500円〜 | 問い合わせ | 問い合わせ |
WATCH COMPANYでの年間多くのIWCの修理・オーバーホール実績の中から、その事例を価格や技術者のコメントと合わせていくつかご紹介していきます。
ポルトギーゼ クロノグラフ IW371445
● 依頼内容:時々止まる。オーバーホール
● 修理内容:オーバーホール・部品交換
● 不具合原因:油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ劣化
【修理内容・料金】
● オーバーホール:35,000円
● パッキン:1,000円
● ゼンマイ:3,000円
● 合計:40,000円
【技術者コメント】ゼンマイの劣化が進み時計の動きがかなり弱くなっていました。パッキンと共に交換対応しました。
ポルトギーゼ クロノグラフ IW371447
● 依頼内容:止まり、オーバーホール、新品仕上げ
● 修理内容:オーバーホール・部品交換、新品仕上げ
● 不具合原因:油切れ、内部のネジ外れ、ゼンマイ劣化、ローターベアリンク摩耗、リバーシング摩耗
【修理内容・料金】
● オーバーホール:35,000円
● 新品仕上げ:10,000円
● ゼンマイ、ローター、リバーシング:13,000円
● 合計:58,,000円
【技術者コメント】ムーブメント内が油切れでした。 落下の衝撃で内部のネジが外れ、歯車間に巻き込んだことで止まりが発生していたようです。 ゼンマイが劣化し、時計の動きも弱くなっていました。
自動巻きの主要歯車(リバーシング)が摩耗し、自動巻き効率も低下していました。 自動巻きローターのベアリングも劣化し、ローターの回転にがたつきが起こっていましたので交換しました。
パイロットウォッチクロノグラフ IW377704
● 依頼内容:オーバーホール、新品仕上げ
● 修理内容:オーバーホール・部品交換、新品仕上げ
● 不具合原因:油切れ、ゼンマイ劣化、リバーシング摩耗
【修理内容・料金】
● オーバーホール:35,000円
● 新品仕上げ:10,000円
● ゼンマイ、リバーシング:7,000円
● 合計:52,,000円
【技術者コメント】油切れの状態でゼンマイにも劣化を確認しています。また自動巻きと手巻きを切り替える歯車(切替車=リバーシング)が摩耗していたため、歯車の回転にがたつきが起こっていましたので交換対応しました。
マーク15 IW325505
● 依頼内容:オーバーホール、精度不良
● 修理内容:オーバーホール・部品交換
● 不具合原因:油切れ、ゼンマイ劣化
【修理内容・料金】
● オーバーホール:23,000円
● ゼンマイ:3,000円
● パッキン:1,000円
● 合計:27,,000円
【技術者コメント】ムーブメント内の油切れの状態でした。ゼンマイの劣化が進んでおり精度不良が起こっていました。パッキンの硬化も見られたために部品交換対応しております。
WATCH COMPANYへのIWCの依頼方法と店舗情報
WATCH COMPANYへのIWCの各モデルの修理・オーバーホールの依頼は、全国対応の「無料梱包キット」を利用して郵送での依頼が最も簡単で安心な方法となります。その際は時計本体のみで、ギャランティカードや保証書等の同封は必要ありません。
WATCH COMPANYの「無料梱包キット」は無料で利用することが出来ます。また、見積もり後のキャンセルもキャンセル料の発生もありませんので安心です。しかし、見積もり後のキャンセルによって、時計の返送時には返送料金の負担が必要になります。
WATCH COMPANY店舗情報
WATCH COMPANYへIWCの修理・オーバーホールの依頼は郵送での申し込み以外に、WATCH COMPANYの店舗へと直接出向いて対面での依頼を行うこともできます。WATCH COMPANYの各店舗は次の通りです。
WATCH COMPANY【東京店】
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-12-1大永舎ビル1F
営業時間:(平日)10:00~19:00 (祝) 10:00~17:00 土・日曜日は休業
TEL:0120-214-707
WATCH COMPANY【横浜店】
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい10F サーブコープ
営業時間:(平日)10:00~17:00(土日・祝日)休業
TEL:0120-214-707
WATCH COMPANY【名古屋店】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4F
営業時間:(平日)10:00~17:00(土日・祝日)休業
TEL:0120-214-707
WATCH COMPANY【大阪】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18階 サーブコープ内
営業時間:(平日)10:00~17:00(土日・祝日)休業
TEL:0120-214-707
*WATCH COMPANY【東京店】以外は全て時計修理・オーバーホールの依頼業務のみとなります。修理完了後やキャンセルでの時計は郵送にて返却されます。
● 「WATCH COMPANYの評判から見えてくる5つの要因を解説【口コミ】」の記事を見る
まとめ:WATCH COMPANYはIWCも安心な依頼先
こちらではWATCH COMPANYでのIWCの修理・オーバーホールの事例や、その費用についてまとめてみましたが参考になったでしょうか。IWCはパイロットウオッチや永久カレンダーに代表される有名な時計メーカーです。
ですが、その複雑なムーブメントもあってメーカー対応では高額な費用の請求も行われますので、定期的なIWCのメンテナンスを実行するためにも、こちらのページがその参考になればと思います。
この記事へのコメントはありません。