最終更新日:2022.7.27
時計修理専門店シエンは大阪・東京で店舗を構え、店頭での時計修理・オーバーホール依頼にも対応した時計修理専門店として多くのユーザーを抱えています。
そんな時計修理専門店シエンの豊富な年間実績の中でも、最多依頼となるのが「ロレックス」です。また、ロレックスの中でも代表的なスポーツモデルとして人気の「サブマリーナ」の修理・オーバーホール実績も豊富です。
こちらでは「時計修理専門店シエン」の豊富な修理・オーバーホール実績の中から、サブマリーナの修理事例とその料金についてまとめています。
【時計修理専門店シエン】サブマリーナの修理・オーバーホールの事例と料金の内訳
時計修理専門店シエンでは、数知れずのロレックスのオーバーホールを手掛けてきました。ロレックスを代表するサブマリーナも多くのオーバーホールを手掛けてきました。当店技術者は元ロレックスで経験を積み、技術は勿論、新品仕上げの技術も、メーカーと同等以上の磨きを実現しました。 純正パーツで感動を与える修理・オーバーホールをお約束します。
モデル | メーカー | シエン | 新品仕上付き |
---|---|---|---|
サブマリーナ | 45,000円 | 23,000円 | 30,000円 |
それでは、年間多くのロレックス・サブマリーナの修理・オーバーホールを手がける「時計修理専門店シエン」の修理・オーバーホール事例と料金を見ていきましょう。
サブマリーナ・デイト Ref16610
● 依頼内容:止まり。手巻きが重い。
● 修理内容:オーバーホール・部品交換
● 不具合原因:油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ切れ、リバーシングの摩耗
【修理内容・料金】
● オーバーホール・・・・・・・23,000円
● 新品仕上げ(セット価格)・・7,000円
● リューズ・裏蓋パッキン・・・2,500円
● ガラスパッキン・・・・・・・2,500円
● ゼンマイ・・・・・・・・・・5,000円
● リバーシング2個・・・・・・28,000円
● 消費税・・・・・・・・・・・5,400円
● 合計・・・・・・・・・・・・73,440円
【技術者コメント】内部ムーブメントの油が完全に乾いている状態でした。止まりの原因はゼンマイ切れによるもので、手巻きが重くなってる原因は自動巻きの主要歯車(リバーシング)の経年劣化による摩耗が原因でした。
サブマリーナ・ノンデイト Ref14060
● 依頼内容:朝止まっている。時計を振ると異音がする。
● 修理内容:オーバーホール・部品交換
● 不具合原因:油切れ、パッキンの劣化、バネ棒劣化、ローター真摩耗
【修理内容・料金】
● オーバーホール・・・・・・・23,000円
● 新品仕上げ(セット価格)・・7,000円
● チューブ・裏蓋パッキン・・・2,500円
● ガラスパッキン・・・・・・・2,500円
● バネ棒2本・・・・・・・・・2,000円
● ローター真・・・・・・・・・12,000円
● 消費税・・・・・・・・・・・3,920円
● 合計・・・・・・・・・・・・52,920円
【技術者コメント】内部ムーブメントの油切れの状態でした。内部の異音はローターの回転軸が摩耗してローターがガタついていたのが原因です。ケースとブレスを繋ぐバネ棒が劣化によりほぼ破損状態のため、作業進行時に了解のもと交換となりました。
サブマリーナ・グリーンベゼル Ref16610LV
● 依頼内容:定期オーバーホール
● 修理内容:オーバーホール・部品交換
● 不具合原因:油切れ、パッキンの劣化
【修理内容・料金】
● オーバーホール・・・・・・・23,000円
● 新品仕上げ(セット価格)・・7,000円
● チューブ・裏蓋パッキン・・・2,500円
● ガラスパッキン・・・・・・・2,500円
● 消費税・・・・・・・・・・・2,800円
● 合計・・・・・・・・・・・・37,800円
【技術者コメント】ムーブメント内部の油汚れのためオーバーホールを行いました。裏蓋パッキン、チューブパッキン、ガラスパッキンに劣化が見られるので交換致しました。
【時計修理専門店シエン】サブマリーナの修理・オーバーホールの依頼方法
時計修理専門店シエンへのサブマリーナの修理・オーバーホールの依頼は全国対応の「無料梱包キット」を利用して、郵送での依頼が最も簡単で安心な方法となります。その際は時計本体のみを郵送してください。ギャランティカードや保証書等は必要ありません。
時計修理専門店シエンの「無料梱包キット」は無料で利用でき、見積もり後のキャンセルもキャンセル料の発生もありませんので安心です。しかし、見積もり後のキャンセルによって時計の返送時には返送料金の負担が必要になります。
時計修理専門店シエン店舗情報
時計修理専門店シエンへのサブマリーナの修理・オーバーホールの依頼は郵送での申し込みと同時に、時計修理専門店シエンの店舗へと直接出向いて対面での依頼を行うこともできます。
時計修理専門店シエン【大阪】
● 阪急梅田駅(茶屋町口)より徒歩5分
● 地下鉄御堂筋線梅田駅1番出口より徒歩6分 (※北改札口を出て右側方面)
● 地下鉄御堂筋線中津駅4番出口より徒歩3分
● JR大阪駅(御堂筋北口)より徒歩10分
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I & F (アイアンドエフ)梅田 205
EL. 06-6292-8885
受付時間:11:00〜19:00
時計修理専門店シエン【東京】
● 東京メトロ丸の内線西新宿駅2番出口より徒歩3分
● 都営大江戸線都庁前駅より徒歩5分
● 新宿駅西口より徒歩10分(JR線、京王線、小田急線、都営地下鉄線、成田エクスプレスなど11路線利用可能)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1新宿オークシティ新宿オークシティ日土地西新宿ビル8階サーブコープ内
TEL. 0120-068-065
受付時間:11:00〜17:00
*時計修理専門店シエン店頭での修理・オーバーホールを依頼される場合は事前の連絡が必要です。尚、東京の店舗では受付のみで時計の返却は郵送になります。
● 【時計修理シエン】無料見積り依頼時の注意事項と申し込み手順を紹介したページを見る
まとめ:サブマリーナも豊富な実績で安心
こちらでは「時計修理専門店シエン」でのロレックス・サブマリーナの修理・オーバーホール事例と、その料金についてお伝えしてみましたが参考になったでしょうか。
「時計修理専門店シエン」はロレックス専門の時計修理店として誕生した経緯もあって、数ある時計メーカーの中でもロレックスに関しては、豊富な経験と知識で多くのロレックスユーザーを抱えた時計修理専門店となっています。
また、サブマリーナに関しても安心してお任せすることが出来ますので、サブマリーナ・ユーザーの方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。